さつまいもと豚肉の甘辛炒め

- 主材料
- さつまいも・豚肉
- 調理時間
- 20分
- カロリー(1人分)
- 250kcal
- 塩分(1人分)
- 1.2g
- アレルゲン
- 大豆・豚肉・小麦
材料(2人分)
さつまいも | 正味100~120g(中1/2本目安) |
---|---|
豚ロース薄切り肉 | 100g |
しょうが(千切り) | 1片分 |
きぬさや | 6枚 |
サラダ油 | 小さじ1 |
水 | 1/2カップ |
砂糖 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ2 |
作り方
- 1
- さつまいもは皮付きのままよく洗い、一口大の乱切りにして水にさらす(5分ほどさらしたらザルにあげて水気をきる)。豚肉は食べやすい大きさに切る。きぬさやは筋を取り除き、塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっと茹でて斜め半分に切る。
- 2
- 鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、しょうがと豚肉を炒める。豚肉の色が変わったらさつまいもを加えて炒め合わせ、全体に油がまわったら分量の水を加える。
- 3
- ふつふつしてきたらアクをさっと取り除いて弱火にし、砂糖、しょうゆを加える。クッキングシートを落としぶたの代わりにかぶせ、さらにふたをして弱火で7~8分煮る。
- 4
- さつまいもに火が通ったらふたを開けてシートを取り除き、火を強めて水分をとばしながら煮汁を全体に絡める。つやが良くなったらきぬさやを加えてひと混ぜし、器に盛り付ける。