タッパーで作るサーモンの押し寿司

- 主材料
- スモークサーモン・アボカド・寿司飯
- 調理時間
- 25分(下準備、なじませる時間省く)
- カロリー(1人分)
- 1493kcal(全量)
- 塩分(1人分)
- 12.5g(全量)
- アレルゲン
- 大豆・さけ・ごま・小麦
材料(タッパー1個分(11×16×高さ5cm))
スモークサーモン | 約8枚 |
---|---|
アボカド(大) | 1/2個 |
【A】 | |
マヨネーズ | 大さじ2 |
薄口しょうゆ | 小さじ1/2 |
わさび(お好みで) | 適量 |
レモン汁 | 小さじ2 |
いりごま(白) | 大さじ1 |
寿司飯 | 約600g |
ライム、またはレモン(飾り用) | 1/2個 |
※タッパー |
作り方
- 下準備
- ・タッパーの中全面にラップを敷き込む(最後はラップで包み込むようにする為、長めに)。
・Aの材料をよく混ぜ合わせておく。 - 1
- 寿司飯にいりごまを混ぜ込む。アボカドは種と皮を取り除き、縦に薄くスライスしてレモン汁をまぶしておく。
- 2
- 用意しておいたタッパーにスモークサーモンをきれいに並べて敷き詰め、寿司飯の1/2量を入れ、スプーンの背などで押して敷き詰める。
- 3
- 2の上にアボカドをきれいに並べ、混ぜ合わせたAを全体に塗る。残りの寿司飯をのせて平らに敷き詰め、ラップを包み込むようにかぶせる。底が平らなコップなどでしっかり押してなじませる。
- 4
- ご飯がしっかりとなじんだらラップをめくってひっくり返して取り出し、食べやすい大きさに切り分ける。ライム(またはレモン)をいちょう切りにして上に飾る。
- ※アウトドアやピクニックなど、タッパーごと持って行き、現地で切り分けるだけで華やかな一品に。