牛肉と厚揚げのオイスター煮

- 主材料
- 牛肉・厚揚げ・白ねぎ・ピーマン・しいたけ・人参
- 調理時間
- 20分
- カロリー(1人分)
- 398kcal
- 塩分(1人分)
- 1.8g
- アレルゲン
- 小麦・大豆・牛肉・ごま
材料(2人分)
牛肩ロース薄切り肉 | 120g |
---|---|
厚揚げ | 1枚(130g) |
白ねぎ | 1本(白い部分) |
ピーマン | 中1個(40g) |
人参 | 4cm長さ(30g) |
しいたけ | 2個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
【スープ】 | |
鶏ガラスープの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
湯 | 150cc |
【A(合わせ調味料)】 | |
オイスターソース | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
ごま油(お好みで) | 少々 |
【水溶き片栗粉】 | |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
水 | 大さじ1 |
作り方
- 1
- 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切ってから1cm幅に切る。鶏ガラスープの素を分量の湯に溶かし混ぜる。Aは混ぜ合わせておく。
- 2
- 牛肉は4cm幅に切り、白ねぎは1.5cm幅の斜め切りにする。ピーマンはヘタと種を取り除き、食べやすい大きさに切る。しいたけは軸を落とし、5~6mm幅の薄切りにし、人参は短冊切りにする。
- 3
- フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱し、白ねぎを入れてさっと炒める。香りがたってきたら、牛肉、人参、ピーマン、しいたけの順に加えて炒め合わせる。全体に油がまわったら、厚揚げを加える。
- 4
- 3にスープとAを加え、ひと煮立ちしたら鍋を揺すりながら、2分ほど煮る。こしょう、ごま油を加えて風味を付け、水溶き片栗粉をまわし入れてとろみが付けば器に盛る。