里芋ときのこの雑炊

- 主材料
- 里芋・まいたけ・しめじ・鶏ささみ・ご飯
- 調理時間
- 40分
- カロリー(1人分)
- 253kcal
- 塩分(1人分)
- 1.3g
- アレルゲン
- 卵・大豆・鶏肉・小麦
材料(4人分)
里芋 | 200g |
---|---|
まいたけ | 1/2パック |
しめじ | 1/2パック |
鶏ささみ | 2本 |
ご飯 | 茶碗2杯分 |
だし汁 | 4カップ |
【A】 | |
薄口しょうゆ、みりん | 各小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
卵 | 1個 |
三つ葉(あれば) | 4本 |
作り方
- 1
- 里芋は厚めに皮をむき、小さめの一口大に切る。ボウルに入れ、塩適量(分量外)をふってもみ、表面のぬめりを落とす。
- 2
- まいたけ、しめじは石づきを取り、食べやすい大きさに裂く。鶏ささみは小さめの一口大に切る。
- 3
- 鍋に分量のだし汁、1を入れて火にかける。沸騰したら火を弱めて10~15分、里芋に竹串が通るまで煮る。
- 4
- 3に2、Aを加えて煮、出てきたアクはこまめに取る。
- 5
- 4に水洗いしたご飯を加え、味をみて足りなければ薄口しょうゆで調味する。一度十分に煮立て、溶き卵を流し入れて火を止める。
- 6
- 器に盛り、あればざく切りにした三つ葉を散らす。