里芋と鶏ミンチのもちもちハンバーグ

- 主材料
- 里芋・鶏ひき肉・小ねぎ・白ごま
- 調理時間
- 40分
- カロリー(1人分)
- 238kcal
- 塩分(1人分)
- 2.4g
- アレルゲン
- 大豆・鶏肉・ごま・小麦
材料(4人分)
里芋(皮をむいて) | 300g |
---|---|
鶏ひき肉 | 300g |
【A】 | |
塩 | 小さじ1/2 |
薄口しょうゆ | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
小ねぎ | 2本 |
白ごま | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
大根 | 4cm |
ポン酢しょうゆ | 適量 |
大葉 | 4枚 |
かぼす | 2個 |
貝割れ菜 | 1パック |
作り方
- 1
- 里芋は塩(分量外)でもんでぬめりを取り、洗い流す。鍋に入れ、ひたひたに水を加え、竹串がすっと通るまで柔らかく茹でる。
- 2
- 1の里芋をボウルに入れ、木べらでつぶす。
- 3
- 小ねぎは小口に切る。大根は皮をむいておろす。貝割れ菜は根を取り、長さを2等分にする。
- 4
- 2のボウルに鶏ひき肉、3の小ねぎ、白ごま、Aを加えてよく混ぜ合わせ、8等分にして小判型に成形する。
- 5
- フライパンにサラダ油を熱し、4の片面をこんがりと焼き、ふたをして中火~弱火で5~6分蒸し焼きにする。
- 6
- 器に3の貝割れ菜、大葉、5を2個ずつ盛り付ける。3の大根おろしの水気をきってのせ、2等分にしたかぼすを添える。食べる直前にポン酢しょうゆをかけて、かぼすを搾る。
- ※里芋をたっぷり使ったヘルシーなハンバーグです。小さめに作って、照り焼き風の味付けにすれば、お弁当のおかずにもピッタリです。