韓国風肉じゃが

- 主材料
- じゃがいも・いんげん・豚ロース薄切り肉・長ねぎ
- 調理時間
- 30分
- カロリー(1人分)
- 512kcal
- 塩分(1人分)
- 3.1g
- アレルゲン
- 豚肉・大豆・ごま・小麦
材料(2~3人分)
じゃがいも | 4個 |
---|---|
いんげん | 8本 |
豚ロース薄切り肉 | 200g |
長ねぎ | 1/2本 |
【A】 | |
おろしにんにく | 小さじ1/2 |
長ねぎ(みじん切り) | 小さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ2 |
油 | 大さじ2 |
水 | 適量(約400cc~) |
【B】 | |
コチュジャン | 大さじ1~1・1/2 |
砂糖 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2・1/2~3 |
みりん | 大さじ1 |
白髪ねぎ、糸唐辛子 | 各適量 |
作り方
- 1
- じゃがいもは皮をむいて2~3等分に切って水にさらす。いんげんは筋を取って斜め半分に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。
- 2
- 豚肉をボウルに入れ、Aを加えてよくもみ込んで下味を付ける。
- 3
- 鍋に油を入れて熱し、じゃがいもの水気をきって炒める。油が全体にまわったら、2を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら酒をふり入れて炒める。
- 4
- 3に具材がかぶるくらいの水を加え、煮立ったらアクをすくい取り、Bを加えてやや弱めの中火で煮る。じゃがいもにすっと竹串が通るようになったら、いんげんと長ねぎを加えてひと煮立ちさせ、器に煮汁ごと盛り付ける。仕上げに、白髪ねぎと糸唐辛子を添える。
- ※出来上がったまますぐに食べるより、一度出来上がったものをそのまま冷ますと、冷めていく過程で、素材に味が染み込み、もっと美味しくいただけます。食べる直前に、再度温め直しましょう。
※加える調味料は、好みで加減してください。辛いのが好きな場合は、コチュジャンを増やします。コチュジャンを増やした場合はしょうゆを少し減らします。