鮭ときのこの炊き込みご飯

- 主材料
- 鮭・しめじ・まいたけ・えのき・しいたけ
- 調理時間
- 20分(炊飯時間省く)
- カロリー(1人分)
- 545kcal
- 塩分(1人分)
- 1.3g
- アレルゲン
- さけ・大豆
材料(4人分)
鮭(甘塩) | 2切れ |
---|---|
しめじ | 1パック |
まいたけ | 1パック |
えのき | 1パック |
しいたけ | 4枚 |
米 | 3合 |
昆布 | 10cm |
小ねぎ(お好みで) | 適量 |
【A】 | |
しょうゆ | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/3 |
作り方
- 1
- 米はといでからザルにあげ、30分ほどおいてしっかりと水をきる。鮭は皮目から包丁をやや斜めにして一口大に切りそろえる。
- 2
- しめじ、まいたけは石づきを取り、適当な大きさに手で小さく裂く。えのきは根元を2cm切り落として半分の長さに切り、ほぐす。しいたけは石づきを落としてやや厚めの薄切りにする。
- 3
- 米を炊飯器の内釜に入れてAと水を目盛りまで入れてよく混ぜ、表面を平らにして昆布をのせる。その上に鮭を並べ、2のきのこをのせて炊飯器で普通に炊く。
- 4
- 炊き上がったら昆布を取り除き、切るように混ぜる。器に盛り付けて、お好みで小口切りにした小ねぎを添える。