さばのトマトソース煮

- 主材料
- さば・トマトの水煮
- 調理時間
- 25分
- カロリー(1人分)
- 338kcal
- 塩分(1人分)
- 2.4g
- アレルゲン
- 小麦・さば・大豆
材料(2人分)
さば | 1/2尾 |
---|---|
トマトの水煮(缶、ホールタイプ) | 1/2缶(200g) |
にんにく | 1/2片 |
玉ねぎ | 1/4個 |
塩、こしょう | 各少々 |
小麦粉 | 適量 |
オリーブオイル | 大さじ1・1/2 |
【A】 | |
水 | 1/4カップ |
白ワイン | 大さじ1 |
コンソメ(固形) | 1/2個 |
しょうゆ | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
パセリ | 適量 |
作り方
- 1
- 玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。さばは表面の水気をキッチンペーパーなどで拭き、4cm幅程度のそぎ切りにする。塩、こしょうをして全体に小麦粉を薄くまぶし付ける。
- 2
- フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れて熱し、さばを皮目から焼き、両面色良く焼いて取り出す。さばの臭みが残らないよう、フライパンをさっと洗って拭く。
- 3
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて弱火にかけ、にんにく、玉ねぎを加えて炒める。しんなりして薄く色付いてきたらトマトの水煮を缶汁ごと加えてヘラでつぶす。
- 4
- 鍋に、Aを加えて煮立て、中火で3~4分煮てソースを作る。
- 5
- ソースがとろりとなってきたら、2のさばを戻し入れてざっと混ぜ、4~5分煮る。味をみて足りなければ塩、こしょう(分量外)で調え、器に盛り付けてパセリを散らす。