すずきの唐揚げ黒酢野菜あんかけ

- 主材料
- すずき・しいたけ・人参・玉ねぎ・ピーマン
- 調理時間
- 30分
- カロリー(1人分)
- 246kcal
- 塩分(1人分)
- 1.7g
- アレルゲン
- 大豆・小麦
材料(2人分)
すずきの切り身 | 2切れ |
---|---|
【A】 | |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
酒 | 小さじ1 |
しいたけ | 1枚 |
人参 | 1/8本 |
玉ねぎ | 1/8個 |
ピーマン | 1個 |
片栗粉 | 大さじ2 |
揚げ油 | 適量 |
油 | 小さじ1 |
【B】 | |
水 | 1/2カップ |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
黒酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
【水溶き片栗粉】 | |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
水 | 大さじ1 |
作り方
- 1
- すずきは2~3等分にする。Aで下味を付ける。
- 2
- 野菜は千切りにする。
- 3
- 1のすずきの水気を拭いて片栗粉をまぶし、揚げ油で揚げる。
- 4
- フライパンに油を熱し、ピーマン以外の野菜を加えて炒める。火が通ったら、Bを加え、沸騰したら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。ピーマンを加えて混ぜ合わせる。
- 5
- 3を器に盛り、4をたっぷりとかける。
- ※あんには黒酢を使っているので、ピーマンの色が黒ずまないよう、最後に加えることが美しく仕上げるポイントです。