はまぐりのミルクチャウダー

- 主材料
- はまぐり・菜の花・牛乳
- 調理時間
- 40分
- カロリー(1人分)
- 345kcal
- 塩分(1人分)
- 1.7g
- アレルゲン
- 乳・小麦
材料(2人分)
はまぐり | 8個 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
人参 | 1/2本 |
じゃがいも(小) | 1個 |
バター | 大さじ2 |
小麦粉 | 大さじ1・1/2 |
ブイヨンスープ | 1カップ |
牛乳 | 1・1/2カップ |
白ワイン | 大さじ1・1/2 |
塩、こしょう | 各少々 |
菜の花 | 4株 |
作り方
- 1
- はまぐりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に入れる。白ワインをふって火にかけ、ふたをして中火で3~4分、口が開くまで蒸し煮にする。貝の口が開いたら蒸し汁ごとボウルに移し、身を殻から外す。外した身は蒸し汁に浸けておき、殻は飾り用にとっておく。
- 2
- 玉ねぎ、人参、じゃがいもはそれぞれ8mm角に切り、じゃがいもは水にさらしておく。菜の花は熱湯でさっと茹で、水気を固く絞って適当な大きさに切る。
- 3
- 鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりとして透き通ってきたら、人参、水気をきったじゃがいもを加えて炒め合わせる。
- 4
- 3に小麦粉をふり入れ、弱火にしてなじませるように炒めたらスープを加え、中火で煮る。野菜に八分ほど火が通ったところで、はまぐりの身と蒸し汁、牛乳を加えて煮る。
- 5
- ひと煮立ちさせたら塩、こしょうで調味する。菜の花を加えてひと煮し、器に盛り付けて殻を添える。