ふぐチリ

- 主材料
- ふぐ・なす
- 調理時間
- 25分
- カロリー(1人分)
- 410kcal
- 塩分(1人分)
- 3.1g
- アレルゲン
- 大豆・小麦
材料(2人分)
ふぐ(胴身の部分) | 200g |
---|---|
なす | 2本 |
塩、こしょう | 各適量 |
片栗粉 | 適量 |
【合わせ調味料】 | |
水 | 1/2カップ |
トマトケチャップ | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
豆板醤 | 小さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
油 | 大さじ1 |
【A】 | |
白ねぎ(みじん切り) | 大さじ2 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
しょうが(みじん切り) | 小さじ1/2 |
酒 | 大さじ1 |
【水溶き片栗粉】 | |
片栗粉 | 大さじ2/3 |
水 | 大さじ1・1/2 |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
作り方
- 1
- なすはヘタとガク部分を取り除き、乱切りにして水にしばらく浸け、揚げる直前に水気をよく拭く。ふぐは食べやすい大きさのぶつ切りにし、塩、こしょうをふって下味を付け、片栗粉を全体にまぶして余分な粉をはたく。
- 2
- 揚げ油を熱し、なす、ふぐの順に色良く揚げ、油をよくきる。
- 3
- ボウルに合わせ調味料の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 4
- フライパンに油を入れて熱し、Aを加えて弱火で炒める。香りが出てきたら酒を入れ、2を加えて軽く炒める。合わせ調味料を加え、全体をなじませる。
- 5
- 水溶き片栗粉をよく混ぜ溶かして加え、全体を混ぜ合わせてとろみをつける。器に盛り、小ねぎを散らす。