わかめとしらすの白湯茶漬け

- 主材料
- ご飯・わかめ・しらす
- 調理時間
- 10分
- カロリー(1人分)
- 277kcal
- 塩分(1人分)
- 2.9g
- アレルゲン
- ごま・えび・かに・いか
材料(1人分)
温かいご飯 | 茶碗1杯分 |
---|---|
わかめ(塩蔵) | 10g(乾燥わかめは大さじ1/2程度) |
しらす | 大さじ2 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ2弱 |
熱湯 | 200cc |
こしょう | 少々 |
白髪ねぎ | 適量 |
いりごま(白)、一味唐辛子(お好みで) | 各適量 |
作り方
- 1
- わかめは水でさっと洗って塩を落とす。たっぷりの水に3~5分ほど浸けて戻し、水気をきって食べやすく切る。
- 2
- 分量の熱湯に鶏ガラスープの素を加えてよく混ぜ溶かし、こしょうで味を調える。
- 3
- 茶碗にご飯を盛り、わかめ、しらす、白髪ねぎをのせ、あつあつの2を注ぎ入れる。お好みでいりごま、一味唐辛子を添える。