中華風そぼろのレタス包み

- 主材料
- 豚ひき肉・レタス・ゆでたけのこ・しいたけ
- 調理時間
- 20分
- カロリー(1人分)
- 184kcal
- 塩分(1人分)
- 1.4g
- アレルゲン
- 大豆・豚肉・ごま
材料(2人分)
豚ひき肉 | 100g |
---|---|
ゆでたけのこ | 30g |
しいたけ | 1枚 |
しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
白ねぎ(みじん切り) | 大さじ1(3cm分) |
豆板醤 | 小さじ1/4 |
レタス | 1/2個 |
【A】 | |
オイスターソース | 大さじ1/2 |
鶏ガラスープの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
酒 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
春雨(乾燥) | 5g |
揚げ油 | 適量 |
作り方
- 1
- たけのこ、しいたけは粗みじんに切る。レタスはよく洗い、しっかり水気をきってペーパータオルで拭く。
- 2
- フライパンにごま油、しょうが、白ねぎを入れて中火で熱し、良い香りがしてきたら豆板醤と豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまでよく炒める。たけのこ、しいたけを加えて炒め合わせる。Aを加え、全体になじむように炒め合わせる。
- 3
- 180度に熱した揚げ油に春雨を入れ、フワッと白く膨らんだら裏返し、色付かないうちに取り出して油をきる。
- 4
- 器に2のひき肉そぼろと3の春雨を盛り付け、レタスを添える。レタスに具材を適量包んで食べる。