春の和風シーフードポトフ

- 主材料
- 真鯛・あさり・スナップえんどう・たけのこ・春キャベツ
- 調理時間
- 40分
- カロリー(1人分)
- 230kcal
- 塩分(1人分)
- 2.2g
- アレルゲン
- アレルギー無し
材料(4人分)
鯛の切り身 | 4切れ |
---|---|
あさり | 100g |
スナップえんどう | 12本 |
たけのこ | 小2本 |
春キャベツ | 1/2個 |
酒 | 1/4カップ |
だし汁 | 8カップ |
【A】 | |
塩 | 小さじ1 |
粗挽き黒こしょう | 小さじ1/4 |
作り方
- 1
- 鯛は2等分にする。あさりは殻を合わせて洗い、砂抜きをする。
- 2
- スナップえんどうは筋を取る。たけのこは縦に4等分する。春キャベツは芯を中心に放射線状に8等分する。
- 3
- 大きめの鍋に1のあさりと酒を入れ、殻が開くまで蒸す。あさりは皿に取り出しておく。
- 4
- 1の鯛は熱湯にさっとくぐらせ、流水で洗う。
- 5
- 3の鍋にだし汁と2のたけのこを入れる。Aで調味し、アクを取りながら10分煮る。4の鯛、キャベツを入れて火が通るまで煮る。
- 6
- 6.スナップえんどう、取り出しておいたあさりを加え、2分煮て火を止める。