牛肉のスタミナパスタ ペペロンチーノ風

- 主材料
- スパゲッティ・牛肉・アスパラガス
- 調理時間
- 30分
- カロリー(1人分)
- 930kcal
- 塩分(1人分)
- 1.5g
- アレルゲン
- 小麦・牛肉
材料(2人分)
牛肉(カルビ用) | 150g |
---|---|
アスパラガス | 4本 |
スパゲッティ | 200g |
にんにく | 4片 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
鷹の爪 | 2本 |
塩、こしょう | 各適量 |
作り方
- 1
- 牛肉は棒状に切って塩、こしょうをし、強火で焦げ目が付く程度に焼いておく。アスパラガスは根元の固い皮をむき、2~3cm長さの斜め切りにする。
- 2
- スパゲッティは塩を入れたたっぷりの熱湯で、袋の表示通りに茹でる。
- 3
- 別のフライパンに2つ割りにして芯を取り除いたにんにく、オリーブオイル、鷹の爪を入れ、にんにくにこんがりと焦げ目が付くくらいまで低温でゆっくりと炒める。
- 4
- 3のフライパンに1のアスパラガスを加えてさっと炒め、牛肉を加える。2のパスタを加えて手早く混ぜ、塩、こしょうで調味する。
- ※にんにくの香りを出すためには、予めフライパンに油とにんにくを入れてから弱火にかけ、じっくり時間をかけて揚げるようにして調理します。フライパンを斜めにして、オリーブオイルの中でにんにくを揚げるようにして焦げ目を付けると良いでしょう。
※ぺペロンチーノの味付けは塩が決め手です。パスタの茹で汁にも塩気がありますが、塩味が利いていた方が美味しく食べられます。