白菜と豚肉のミルフィーユチーズ鍋

- 主材料
- 白菜・豚肉・カマンベールチーズ
- 調理時間
- 35分
- カロリー(1人分)
- 417kcal
- 塩分(1人分)
- 2.7g
- アレルゲン
- 乳・豚肉
材料(4人分)
豚バラ薄切り肉 | 300g |
---|---|
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
白菜 | 1/2株(約1キロ) |
カマンベールチーズ | 100g |
A【スープ】 | |
コンソメ(顆粒) | 小さじ5 |
湯 | 4カップ |
粗びき黒こしょう | 適量 |
作り方
- 下準備
- Aの材料を混ぜ合わせ、溶かしてスープを作る。
- 1
- 豚肉を広げ、塩、こしょうをふる。白菜は1枚ずつはがす。
- 2
- 白菜と豚肉を交互に重ねていく。白菜を4枚重ねたら(白菜が上にある状態)5~6cm程度の長さに切り分け、切り口を上に鍋の外側から内側に向かって敷き詰めていく。同様に繰り返し、隙間なく詰める(白菜の切れ端も隙間にしっかり詰め込む)。
- 3
- スープを注いでふたをし、強火にかける。沸騰したら弱火にし、白菜が柔らかくなるまでふたをしたまま20分ほど煮る(白菜からも水分が出るので、スープ3カップ程度を最初に加え、残りは様子をみながら足す)。
- 4
- 4.カマンベールチーズを8等分に切り分け、鍋の真ん中に入れる。チーズが温まったら粗びき黒こしょうをふる。鍋ごと食卓へ出し、具材にチーズを絡めながら食べる。