鶏肉とたけのこのカルパッチョ風サラダ

- 主材料
- たけのこ・鶏もも肉・春キャベツ・スナップえんどう・アスパラガス
- 調理時間
- 45分
- カロリー(1人分)
- 410kcal
- 塩分(1人分)
- 1.2g
- アレルゲン
- 乳・鶏肉
材料(2人分)
たけのこ(水煮) | 小1本(80g) |
---|---|
鶏もも肉 | 1枚 |
【A】 | |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
白ワイン | 大さじ1 |
春キャベツ | 1枚 |
スナップえんどう | 4個 |
きぬさや | 2枚 |
アスパラガス | 1本 |
ミニトマト | 1個 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
にんにく | 1片 |
【B】 | |
粒マスタード | 小さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
ヨーグルト(無糖) | 大さじ1 |
作り方
- 1
- たけのこは放射状に12等分にする。
- 2
- 鶏もも肉は厚いところを包丁で開いて厚みを均一にし、Aで下味を付ける。
- 3
- 春キャベツはざく切り、スナップえんどう、きぬさやは筋を除く。アスパラガスはガクを除き、食べやすい大きさに切る。塩適量(分量外)を加えた湯でそれぞれ茹でる。ミニトマトはくし切りにする。
- 4
- にんにくは包丁の腹でつぶす。
- 5
- フライパンにオリーブオイル、4を加えて熱し、香りが出てきたら1を焼き目が付くまで焼いて取り出す。途中でにんにくは焦げないように取り出す。
- 6
- 5のフライパンに2を皮目から入れ、動かさないようにして皮目をぱりっと焼く。裏返してじっくりと中に火が通るまで6~7分焼く。まな板に取り出し、2等分にして1cm厚さに切る。
- 7
- Bを合わせてソースを作る。
- 8
- 器にたけのこ、鶏肉を交互に盛り、3の野菜を盛り付けて7をかける。
- ※たけのこと鶏肉を交互に盛り付けて、カルパッチョのようなおしゃれな盛り付けに。大きめの野菜とお肉がポイントの食べ応えたっぷりのサラダです。