▶会社地図

肉・魚料理活用レシピ

冬の魚のレシピFISH RECIPE

ぶりしゃぶ

主材料
ぶり・水菜・大根・人参・えのき
調理時間
45分
カロリー(1人分)
235kcal(タレは含まない)
塩分(1人分)
0.8g(タレは含まない)
アレルゲン
大豆・ごま・小麦
材料(4人分)
【だし】
 昆布(10cm角) 1枚
 水 1500cc
 酒 200cc
 みりん 大さじ1
 塩 少々(小さじ1/2程度)
ぶり(刺身) 200g
水菜 1/2~1束
大根 1/4本~1/2本
人参 1本
えのき 2袋
【ごまダレ】
 練りごま(白) 大さじ4
 薄口しょうゆ 大さじ2
 酒(煮きり) 大さじ2
 みりん(煮きり) 大さじ1・1/2
【ポン酢ダレ】
 しょうゆ 100cc
 柑橘の搾り汁 60cc
作り方
1
土鍋に分量の水と昆布を入れて30分以上置き、昆布だしを作る。火にかけ、煮立つ直前で昆布を取り出し、酒、みりん、塩を加える。
2
水菜は根元を切り落とし、食べやすい長さのざく切りにする。大根、人参は皮をむき、ピーラーやスライサーで縦に薄く削いでおく。えのきは石づきを切り落とす。ぶりの刺身と共に、器に盛り付ける。
3
タレを作る。ごまダレの材料、ポン酢ダレの材料をそれぞれ合わせてよく混ぜる(ごまダレの酒、みりんは煮立たせてアルコールをとばしたものを使うこと。ポン酢しょうゆはレモンやすだちなど相性の良いものを合わせてオリジナルのポン酢ダレにします)。
4
土鍋を火にかけ、煮立ってきたら2の野菜を入れ、ぶりを泳がす程度にくぐらせながら、ポン酢ダレやごまダレにつけながらいただく。
※大根や人参を薄く削いで切ることで、野菜もぶりもしゃぶしゃぶ感覚でさっとくぐらせるだけでOKです。
※残っただしは、塩、しょうゆで味を調え、ご飯を加えて卵とじ雑炊などがおすすめです。うどん玉を加えても美味しいです。
※こだわりの手作りダレがポイントです。

その他の冬の魚のレシピ