ほうれん草とかきのナンプラー炒め

- 主材料
- かき・ほうれん草・エリンギ
- 調理時間
- 25分
- カロリー(1人分)
- 189kcal
- 塩分(1人分)
- 1.4g
- アレルゲン
- 大豆
材料(2人分)
ほうれん草 | 1把 |
---|---|
エリンギ | 2本 |
かき | 10粒 |
しょうが | 1/2片 |
にんにく | 1/2片 |
赤唐辛子 | 1本 |
酒 | 大さじ1 |
ナンプラー | 小さじ2 |
オイスターソース | 小さじ1 |
サラダ油 | 大さじ2 |
作り方
- 1
- しょうが、にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子は小口切りにする。
- 2
- ほうれん草は4~5cmの長さに切る。エリンギは長さを2等分にし、4等分に手で裂く。
- 3
- かきは濃い塩水で洗って、水気をきる。
- 4
- フライパンにサラダ油と1を熱し、香りが出たらかきを加えて炒める。
- 5
- エリンギ、ほうれん草を入れて炒め、酒を加えて炒める。材料に火が通ったら、ナンプラー、オイスターソースで調味する。
- ※ほうれん草は加熱し過ぎないよう、最後に加えて炒めることがポイントです。