アスパラガスと砂ずりの塩にんにく炒め

- 主材料
- アスパラガス・砂ずり
- 調理時間
- 30分
- カロリー(1人分)
- 128kcal
- 塩分(1人分)
- 0.8g
- アレルゲン
- 鶏肉・大豆
材料(2人分)
アスパラガス | 1把 |
---|---|
砂ずり | 100g |
にんにく | 1片 |
【A】 | |
サラダ油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
粗挽き黒こしょう | 適量 |
レモン、クレソン(あれば) | 適量 |
作り方
- 1
- 砂ずりはこぶとこぶの間を半分に切り分け、周りの白い皮を包丁ではぎ取る。にんにくはみじん切りにする。
- 2
- Aをボウルに入れて混ぜ合わせ、にんにくと砂ずりを入れてもみ込む。
- 3
- アスパラガスは根元の固い部分をピーラーでむき、ガクを外して2~3cm幅に切る。
- 4
- フライパンを温め、2でマリネした砂ずりを炒める。砂ずりの色が変わったらアスパラガスを加え、アスパラガスに火が通るまで炒め合わせる。器に盛り付け、あればレモン、クレソンを添える。
- ※砂ずりに味を染み込ませるため、炒める前にマリネしておくことがポイントです。