焼きさばと大根の和風サラダ

- 主材料
- さば・大根・水菜・みょうが・大葉・三つ葉
- 調理時間
- 20分
- カロリー(1人分)
- 338kcal
- 塩分(1人分)
- 3.0g
- アレルゲン
- さば・ごま
材料(2人分)
塩さば(切り身) | 2切れ |
---|---|
大根 | 200g |
水菜 | 1/4把 |
三つ葉 | 1/2把 |
大葉 | 4枚 |
みょうが | 1個 |
いりごま(白) | 小さじ1 |
【A】 | |
ポン酢しょうゆ | 大さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
いりごま(白) | 小さじ1 |
作り方
- 1
- 塩さばは魚焼きグリルで焼き、骨を除いてざっくりとほぐす。
- 2
- 大根は半分を5cm長さの千切りにする。半分はおろし金でおろし(あれば、鬼おろしで粗くおろす)、ザルにあげて軽く水気をきる(固く絞らない)。
- 3
- 水菜、三つ葉は3~4cm長さのざく切りにする。大葉、みょうがは2~3mm幅の千切りにする。全て冷水に浸けてシャキッとさせて水気をよくきる。
- 4
- 1~3をざっくりと和えて器に盛り付ける。ごまをふり、食べる直前にAを合わせたものをかける。