牛肉と里芋としめじのゆず風味蒸し

- 主材料
- 牛肉・里芋・しめじ
- 調理時間
- 30分
- カロリー(1人分)
- 459kcal
- 塩分(1人分)
- 1.4g
- アレルゲン
- 大豆・牛肉・ごま・小麦
材料(4人分)
牛ロース薄切り肉 | 400g |
---|---|
【A】 | |
しょうゆ | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
ゆずの搾り汁 | 大さじ1 |
里芋 | 中10個 |
しめじ | 1パック |
三つ葉 | 1/2束 |
【B】 | |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
【飾り用(お好みで)】 | |
人参、ゆず、三つ葉 | 各適量 |
作り方
- 1
- よく混ぜ合わせたAに、牛肉を30分ほど漬け込んでおく。
- 2
- しめじは石づきを取って裂き、里芋は皮をむいて半分に切り、下茹でする。三つ葉は根元を落とし、食べやすい長さに切る。
- 3
- 耐熱の平皿に牛肉、里芋、しめじと順番に重ね合わせたら、ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する(加熱時間はレンジにより若干の差が出ます)。
- 4
- 一旦取り出して上下を返し、Bをまわしかけてさっくりと混ぜる。電子レンジ(600W)でさらに3分ほど加熱し、刻んだ三つ葉をさっくりと混ぜる。
- 5
- 器に盛り付けて、お好みで茹でた人参や、三つ葉、刻んだゆずを彩り良く飾る。
- ※牛肉はしゃぶしゃぶ用などの薄切りの方が味が染み込みやすく、柔らかく美味しくいただけます。
※ゆず風味の他に、お好みで豆板醤などを加えて中華風にしたりバリエーションを楽しむことが出来ます。