豚肉とねぎの簡単つけ麺

- 主材料
- 中華麺・豚肉・白ねぎ・卵・キャベツ・貝割れ菜
- 調理時間
- 30分
- カロリー(1人分)
- 696kcal
- 塩分(1人分)
- 6.6g
- アレルゲン
- 小麦・卵・豚肉・ごま
材料(2人分)
中華麺 | 2食分 |
---|---|
豚こま切れ肉 | 100g |
白ねぎ | 1/2本 |
ごま油 | 小さじ1 |
【A】 | |
水 | 1カップ |
めんつゆ(3倍濃縮) | 1/2カップ |
酢 | 大さじ1 |
卵 | 2個 |
キャベツ | 2枚 |
貝割れ菜 | 1/2パック |
ラー油 | 小さじ1 |
小ねぎ | 2本 |
いりごま(白) | 小さじ1 |
作り方
- 1
- 豚肉は大きければ5cm大に切る。白ねぎは2~3mm幅の輪切りにする。
- 2
- 鍋にごま油を熱し、1を加えて炒める。肉に焦げ目が付いたら、Aを加えてひと煮立ちさせて火を止める。
- 3
- 卵は常温に戻しておき、沸騰したお湯の中に入れて5分茹で、半熟玉子を作り半分に切る。キャベツは茹でてざく切りにし、貝割れ菜は根を切り落とす。
- 4
- 中華麺は袋の表示通りに茹で、氷水でしめてザルにあげる。器に盛り、3をのせる。
- 5
- あつあつにした2を深めの器によそい、ラー油、小口切りにした小ねぎ、ごまを入れ、4をつけながら食べる。